【English】社会人向け!英語勉強ノート作りのすすめ

皆さんは英語を勉強する時に「ノート」を使っていますか?

綺麗なまとめノートや単語帳を作っている方、まったくノートは作っていない方、メモ書き程度の簡単なノートを用意している方など、様々ではないでしょうか。

私は「書いて覚える」派です。

なぜなら、目や耳からの情報だけでなく実際に手を動かして書くことで、記憶に定着しやすくなるからです。
時間はかかるけど、忘れにくくなるというメリットがあります。

これまでにいくつも英語ノートを作ってきたので、今回はそれらを一挙にご紹介していきます。

目次

英語ノートを作るメリット

私が英語の勉強をする時には必ず「英語ノート」を用意します。英語ノートを作ることでいろんなメリットを実感しています。

記憶に定着しやすくなる

英語を読んだり聞いたりすることと合わせて、手を動かして「書く」ことで覚えやすくなり、さらに忘れにくくなるというメリットがあります。

確かに書くことはそれなりに時間がかかりますが、記憶に定着しやすいため長期的に見ると効率的だと思っています。

学んだことを一元化することで復習しやすい

複数の参考書を並行して使っている場合や、様々な学習リソースを活用している場合などは、その日勉強したことをノートにまとめておくことで復習しやすくなるというメリットがあります。

例えば、数日前に調べたはずの単語が再度別の参考書に出てくることがよくあります。ノートを辿ればいつ、どの勉強をしていた時に出てきた単語なのか、かんたんに追うことができます。

一方でノートにまとめておかないと、復習するときに様々なリソースを再度辿っていく必要があり、あまり効率がよくなかったり、そもそも復習しなくなる場合もあります。

モチベーションの維持

ノートを残していくことで、これまでにどのくらい勉強してきたかを振り返ることができます。

使用済みノート数やページ数が増えていくにつれて、「こんなに勉強したんだ」と頑張った自分を実感します。それが次へのモチベーションへと繋がることもあります。

私は語学留学をしていた際に、Campusノートを数冊持っていき、授業や宿題用に使っていました。留学が終わる頃に使用済みのノート数冊を見て、達成感を覚えました。

英語ノートを作るコツ

綺麗なノートを作ろうとしない

ノートを丁寧に作り込もうと思うととても時間がかかります。ノートを作る方がメインとなってしまっては元も子もありません。

私の場合は、字は自分で読めればいいので、あまり丁寧に書いたりしません。
使っているノートも基本的にはコクヨのCampusノート。シンプルなものがベスト。逆におしゃれだったりもします。

書き方のルールを作る

書き方にルールを作ることで、見返した時にとてもわかりやすく、復習がしやすくなります。

例えば私は、基本的には黒のボールペン1色しか使わず、目立たせたい部分にだけ、蛍光ペンとシンプルな付箋をつけているのみです。

最初からあまり色を使いすぎると、時間がかかる上にこちゃごちゃして見づらいのです。

復習の時に色を重ねていくというやり方をすれば、何度も復習している箇所=重要な箇所が目立つようになるため、おすすめです。

ノートのサイズを工夫

用途によってノートのサイズを使い分けることも大事です。
私はこのように用途や使用場面によって異なるサイズのノートを使っています。

  • 単語帳:B7サイズくらいの小さめのノート。持ち歩きしやすいようにコンパクトなもの。
  • 語学学校用ノート:B5サイズ。教室の机のスペースが狭い場合にはA5にすることも。
  • 毎日の英語習慣ノート:1日1ページの手帳。私は毎朝「ニュースで英語術」の英文をノートに書いていた時期がある。ページを埋めることをノルマにすることで習慣化にしていた。

私の英語ノートをご紹介

それでは私の実際のノートをご紹介していきます。

単語帳

DUO3.0を勉強していた時のノート。
コクヨCampusノートのB7サイズ。持ち歩きしやすいように手のひらサイズ。
1ページ1例文で使っています。

DUO3.0を使った英単語学習法はこちらの記事に詳しく載せているのでご参考にしてください。

毎日の英語習慣ノート

ニュース英語を書き写すことを毎日の習慣としているので、1日1ページの手帳を使っています。
使っているのはEdit手帳ですが、ほぼ日手帳カズンサイズやSTALOGY365デイズノートのA5サイズもおすすめです。

語学留学ノート

これは海外に語学留学していた際に使っていたノート。コクヨCampusノートのB5サイズ。
学んだことをこのノートに全てまとめていたので、今でも時々見返しています。1ページを縦半分にして使っているのが特徴です。
重要ポイントは付箋を使って目立たせています。

英語スクールノート

英語スクールのNCC綜合英語学院の授業で使っていたノート。こちらも、CampusノートB5サイズ。
授業のスピードがとても早いため、シャーペンでガシガシ書いています。メモが追いつかずに殴り書きです。(読めない。)

何でもノート

日々使っている何でもノート。
私はいろんな参考書や学習ツールを試していますが、全てこのノートに集約しています。ロルバーンか、STALOGY365デイズノートを使っています。

英会話スクールの先生に書いてもらったページも。右ページは自分でまとめなおしたもの。

英検対策用ノート

英検準1級を勉強していた時のノートがこちら。コクヨCampusノートのA4サイズ。少し大きめ。
過去問をコピーしてノートに貼り、新しい単語は付箋に書いて目立たせています。英検過去問対策は全てこのノート1冊に集約していました。

まとめ

今回は英語ノートを作るメリットと、私の英語ノートの一部をご紹介しました。

ノートを作るのは確かに時間がかかりますが、作り方を工夫すれば、記憶に定着しやすく、長期的にみてとても効率が良いやり方だと思います。

ぜひみなさんも独自の英語ノートを作って活用してみてはいかがでしょうか。

  • URLをコピーしました!
目次