みなさん、陸軍・海軍・空軍などの、軍隊関連の単語を英語で言えますか?
日本語だと当たり前のように出てくる単語ですが、英語は意外とパッと出てこないのではないでしょうか。
今回はこの、軍隊関連の英語を覚えていきましょう。
目次
軍隊に関する単語を英語で言うと
種類 | 英語 |
---|---|
(広い意味での)軍隊 | military |
陸軍 | army |
海軍 | navy |
空軍 | air force |
自衛隊 | the Self-Defense Forces |
軍隊関連の単語は、英語のニュースなどを見ていると、頻繁に出てきます。
ニュース英語を学んでみたい方には、NHKのラジオ講座「ニュースで学ぶ『現代英語』」がおすすめです。
こちらの記事で詳しく解説しているのでご参考にしてみてください。
【English】NHKラジオ講座『ニュースで学ぶ「現代英語」』のおすすめポイントをご紹介
ニュース英語を勉強したい方におすすめの「ニュースで学ぶ現代英語」は、NHKのラジオ講座の一つです。 2022年4月から、これまでの『高校生から始める「現代英語」』と『…
そして英単語は、実際に会話の中で使ってこそ身に付くものだと思っています。
DMM英会話は、お手頃な料金で思う存分英語を話すことができる、実践の場です。こちらもぜひ使ってみてください。
【English】DMM英会話がおすすめ!デイリーニュースを使った私の学習方法をご紹介
オンライン英会話は現在では英会話を勉強する上でなくてはならないツールの一つになっていますよね。 対面でのマンツーマンレッスンも私は好きですが、オンライン英会話…
それではまた。