新着記事
-
【会計のきほん②】貸借対照表の3つの構成要素
会計を学びたいスモールビジネスオーナー向けに、財務諸表の基本をお話ししています。 今回から数回にわたって、財務諸表で一番大切といっても過言ではない、「貸借対照... -
【会計のきほん①】そもそも財務諸表ってなに?B/SとP/Lの関係を解説
これから会計を勉強したいスモールビジネスオーナー向けに、財務諸表の基本シリーズを始めます。 商いをする上で「お金」や「儲け」を把握することは基本中の基本。会計... -
【English】英語学習の目標設定は「SMARTの法則」を使おう
英語学習を続けるには、何と言っても「目標設定」は欠かせません。そしてこの目標を上手に設定することが、目標達成への近道になります。 しかし、上手な目標設定を意識... -
【English】『英語で話す力。』は英語で意見を伝える力が身につくおすすめ本
英語で自分の意見を言ったり、英語でスピーチするというのは、特に日本人にとっては難しいですよね。 こんな悩みを抱えてる方はいないでしょうか? ・英語で自分の意見... -
【English】Gabaマンツーマン英会話レッスンのおすすめ活用法
Gabaは日本最大級の有名マンツーマン英会話スクールです。 しかし、受講料がお高めなので、自費だとかなり負担になりますよね。貴重なレッスン時間を絶対無駄にしたくな... -
【Power BI】Power BIを使って財務分析レポートを作成します
当サイトでは、Power BIの使い方をご紹介していますが、今回はPower BIによる「Power BI財務分析ツール」をご案内します。 この財務分析ツールは、分析の元となるBSやPL... -
【English】「CNN English Express」のレベル別おすすめ学習スケジュールが効果的
「CNN English Express」は、旬なニュースやインタビューを題材とした英語学習のための月間誌です。 一度は書店で目にしたことがあるかと思います。 CNN English Expres... -
【English】人気教材「英語のハノン」でスピーキング力を伸ばす
最近とても人気のある、スピーキングのための教材「英語のハノン」をご紹介します。 2021年4月の発売当初は、口コミから人気が上がり、なかなか手に入れることができな... -
【Excel】参照元セルへ一瞬でジャンプする方法
【Excelで数式の入ったセルの参照元を確認したいとき】 Excelで計算式のチェックをするとき、セルの数値や数式の「参照元」を確認したいことありますよね。 例えば、あ...