CNN English Expressは、リスニング力の向上を目的とした月刊の学習誌です。
とても有名な語学月刊誌なので、皆さんも一度は書店で目にしたことがあるのではないでしょうか?
今回はこのCNN English Expressを使った効果的な学習法をご紹介したいと思います。
CNN English Expressとはどんな雑誌?
CNN English Expressとは?
CNN English Expressは、アメリカの24時間ニュース専門局CNNで放送された内容をもとにした、リスニング力の向上を目的とした学習誌です。
CNN(Cable News Network)は、最新のニュースを24時間配信し続ける国際放送ネットワーク。全世界20億人に提供されています。
月刊誌で、毎月6日に発売されます。
CNN English Expressを使えば、リスニング力だけでなく、ボキャブラリー強化や、TOEIC/英検などの試験対策としても効果的です。
様々なニュース素材
CNN English Expressに収録されているニュースは、政治、経済、エンターテイメント、国際問題など多岐にわたります。
例えば、ある月のニュースはこんなテーマが取り上げられています。
- 世界の炭素排出量、2023年も過去最高に
- 2023年のウィキ閲覧数トップは「ChatGPT」に
- Googleが新AI「ジェミニ」を発表
- 「ネットゼロ」実現のため? 豊かな土地と住民生活が犠牲に
また、上級編では、インタビュー記事やスピーチ、討論なども収録されていて、まさに生きた素材を使ったリスニング力UPが狙えます。
CNN English Expressのレベル
CNN English Expressは、CNNのニュース英語を扱っているため、全体的に難易度が高めです。
私の印象だと、少なくともTOEIC500点くらいの基礎力は必要だと思います。
例えば、最も簡単なレベルのパート「基礎トレーニング」で使われている単語を見てみると、
・phenomenon (現象)
・traffic congestion(交通渋滞)
・uneven(ムラのある)
・hover over(<暗雲などが>〜に立ち込める)
といった、比較的難易度が高めの単語も多く出てきます。
ある程度の基礎的な英語力がある人に向いている教材と言えるのではないでしょうか。
一方、テキストの後半に行けば行くほど、どんどん難易度が上がっていくので、すでにTOEIC900点以上の英語上級者が、よりリスニグ力を強化するために使うのにはとても適していると思います。
なお、テキストは基礎編、中級編、応用編と3段階に難易度が分かれているので、自分にあったレベルを選んで学習することができます。
CNN English Expressを使った学習法
テキストは基礎編、中級編、応用編の3部構成です。
Step1 基礎編
基礎編は、「基礎トレーニング」と「ニュース・ダイジェスト」です。
いずれも、20~30秒の短めのCNNニュースを素材に、リスニングの基礎固めをしていきます。
特に初級者の方は、この基礎編をゆっくり丁寧に学習するのがおすすめです!
コンテンツ | 「基礎トレーニング」 「ニュース・ダイジェスト」 |
ニュース数 | 10本(基礎トレ:2本、ニュースダイジェスト:8本) |
音声 | ナチュラルスピードの音声に加え、ゆっくりスピード(ポーズ入り・ポーズなし)音声が収録されています。 |
基礎編がおすすめの人 | 英語初級者(TOEIC500点代が目安)〜上級者(TOEIC850点以上) 全てのレベルの人におすすめです。 |
Step2 中級編
中級編は、「ニュース・セクション」と「Newsmakers Today」で構成されています。
3分前後の長めのニュースです。政治・社会・文化など様々なテーマを取り上げているので、興味にあったニュースを選ぶこともできます。
特に英語中級者の方は、この中級編をじっくり繰り返して聴くことをおすすめします!
コンテンツ | 「ニュース・セクション」 「Newsmakers Today」 |
ニュース数 | 4本(ニュース・セクション:3本、Newsmakers Today:1本) |
音声 | いずれもナチュラルスピードが収録されていますが、ニュースによっては、ゆっくりスピードや1.5倍速なども収録されています。 |
中級編がおすすめの人 | 英語中級者(TOEIC600点くらい)〜上級者(TOEIC850点以上) 中級編からは難易度が高くなるため、TOEIC600点以上のレベルの人におすすめです。 |
Step3 応用編
応用編では、インタビュー、スピーチ、討論などが収録されています。
ネイティブの日常会話に近いインタビューや、スピーチ、ディスカッションを扱っているので、上級のリスニング力をつけるのに最適です。
特に上級者でリスニングに自信のある人は、このパートを重点的にやることで、さらに時事英語のリスニング力を伸ばせます!
コンテンツ | インタビュー、スピーチ、討論など |
ニュース数 | 2本 |
音声 | ナチュラルスピードのみ |
応用編がおすすめの人 | 英語上級者(TOEIC850点以上) 非常に難易度が高いので、TOEIC850点以上の上級者向けです。 |
今月の特集コーナー
初級編〜応用編までのページとは別枠で、毎月異なるテーマで、特集コーナーが組まれています。
例えば、過去にはこのようなテーマで特集されています。
・世界に通用するビジネスフレーズ1000本ノック
・聞こえない理由はこれだった!高速リスニング攻略法
・今日から変わる。気分はネイティブ!表現集
「今月の特集」は、英語レベル問わず楽しめるトピックです。
私のCNN English Expressの使い方
私は書き込みや付箋を貼ったりすることが多いので、「紙面」のテキストを使っています。
コンテンツは主に基礎編と中級編を聴いています。1冊のボリュームが多いので、興味のあるニュースから聞くようにしています。
① 基礎編
まずは1ニュースずつ、音声を一通り流して聞きます。
大まかな概要が理解できたら、次は英文を見ながら聞きます。
このとき、単語のアクセントも意識しながら聞いていくことがポイントです。
また、知らない単語が出てきたときは、辞書アプリを使って必ず調べるようにしています。
次に、本文を音読します。声に出すことは、リスニング力やスピーキング力の強化のためにとても重要です。
最後に、日本語から英語に訳すトレーニングを行います。スピーキングの練習です。
② 中級編
興味のある記事から読んでいくようにしています。
まずは基礎編と同じく、1ニュースずつ、音声を一通り流して聞きます。一度では理解できないことがほとんどなので、数回繰り返し聞きます。
大まかな概要が理解できたら、次は英文と和訳を見ながら、理解の答え合わせをしていきます。
また、知らない単語が出てきたときは、辞書アプリを使って必ず調べます。
聞き取りができていない部分を中心にリピート再生します。
最後に本文をシャドーイング+音読します。
③ 応用編
時間があるときには応用編まで進みます。
最初に音声を流して聞いて見て、内容がさっぱりわからないようであれば、テキストの英文と和訳を先に読んでしまいます。
概要を把握した上で、再度音声を聞きます。
まとめ
CNN English Expressは、CNNで実際に放送された英語を使ってリスニング力を強化できる教材です。
特に英語中級者以上で、リスニング力をさらに強化したい人に向いていると思います。
ご参考にしてみてください。